今日から、ぺんちゃんとちっちーの学校が始まった。
先週までは、春休みだったので、お弁当を作らなくてよかったけれど、
今日から、お弁当づくり。
とてもいや。
でも、仕方がないから、作る。
そして、ぺんちゃんを中学校に車で送って行く。
帰ってきて、大学へ行く準備。
大学に行って、日本語の授業に参加すること3時間。
終わったら、そそくさと、ちっちーの小学校へクラスルームボランティア。
子どものハンドアウトのファイリングをする。
終わったら、ちっちーをつれて、ぺんちゃんの中学校へ。
車の中で、えさを(りんごとおせんべい)やって、
バレエ教室へ。
今日から、ヘリコプターぺんぎん母さんも再開。
ぺんちゃんもちっちーも、踊るぺんぎん。バレエを習っている。
ぺんちゃんを待つこと1時間15分。
ちっちーは、車の中で、宿題をする。
母さんは、日本語の宿題の添削をする。
家に帰って、再び宿題の添削、時間を見ながら、
晩御飯の用意。
こんばんは、すきやき。ぺんぎんは肉食。
明日は帰りが遅くなるから、明日の分の夕食もいっしょに作る。
そして、一生懸命作ったばんごはんがあっという間になくなる。
かなりねむたくなったけれど、これからひと仕事だ。
今日は学生の仕事をしていないので、2時間くらいがんばるかな。
そのまえに、ぺんぎん母さんは、おふろに入っておこう!
おやすみなさい。
No comments:
Post a Comment